おまとめローンのデメリットと注意点
おまとめローンって本当に良いことばかりなの?
借換えを検討されるうえで、このような不安を持つ方は少なくありません。
おまとめローンは複数借入がある方全員に検討をおすすめできるものですが、
もちろんメリットばかりではなく、いくつか注意したいこともあります。
例えば、金利が高くなったり返済期間が長くなったりして
負担が大きくなってしまうことがあるケースです。
金利が高くなればそれだけ負担が増えてしまうのは当然ともいえますが、
見落としがちなのが返済期間の延長による負担増です。
毎月返済する金額の中には、利息分が含まれていますから、
返済期間が長くなればなるほど利息は膨らんでいってしまいますね。
「負担が軽くなる」「返済計画が立てやすくなる」と言われていますが、
まとめたからOKではなくしっかり返済内容を確認する必要があるのです。
また、借換えのデメリットとしては。
審査に通らないことがある、借入限度額に余裕ができる事もあげられます。
限度額に余裕ができるのは、一見良い点にも思えますが、
余裕ができるとついついまた借りてしまうという人がいるのも事実です。
返しては借りる、を繰り返したくないという方は
「おまとめ専用ローンを検討されてみてはいかがでしょうか。
おまとめ専用ローンは、追加の借入は不可となっているものがほとんどです。
ちなみに、「おまとめローン専用」と言えば銀行の商品が代表的ですが、
アコムやプロミスにもおまとめ・借換え専用ローンが用意されていますよ。